日本の精油と世界の精油 : 日本の香り、世界の希少な香り、芳香蒸留水の香り

著者

書誌事項

日本の精油と世界の精油 : 日本の香り、世界の希少な香り、芳香蒸留水の香り

(ビジュアルガイド精油の化学, 2)

フレグランスジャーナル社, 2021.8

タイトル読み

ニホン ノ セイユ ト セカイ ノ セイユ : ニホン ノ カオリ セカイ ノ キショウ ナ カオリ ホウコウ ジョウリュウスイ ノ カオリ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

1は「精油の化学」が該当

文献:p138

内容説明・目次

内容説明

アロマの化学をより深く理解するために、精油や芳香蒸留水の香りについて知っておきたい基本知識とそれぞれの香りの成分組成をグラフで解説!

目次

  • 第1章 精油の香り成分を調べる
  • 第2章 精油の香りと強さ そして、持続性
  • 第3章 芳香蒸留水(水が香る理由)
  • 第4章 植物はどのように香りを作っているのか
  • 第5章 日本の香りについて
  • 第6章 香り各種

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC09451073
  • ISBN
    • 9784894793149
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    139p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ