技能形成の戦後史 : 工場と学校をむすぶもの
著者
書誌事項
技能形成の戦後史 : 工場と学校をむすぶもの
名古屋大学出版会, 2021.9
- タイトル読み
-
ギノウ ケイセイ ノ センゴシ : コウジョウ ト ガッコウ オ ムスブ モノ
大学図書館所蔵 全127件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
注および引用・参考文献: p219-238
内容説明・目次
内容説明
「役に立つ」「即戦力」への歴史的問い直し。高度成長期の高校進学率上昇が職業教育・職業訓練に与えたインパクトについて、企業内養成施設、公共職業訓練所、工業高校、各種学校などで起こった劇的な変遷を分析。実践に根ざした教養教育を考える。
目次
- 序章 技能形成の両輪—職業訓練と職業教育
- 第1章 中教審による職業教育再編の模索—高校進学率上昇の衝撃
- 第2章 職業訓練政策をめぐる力学—新職業訓練法の成立まで
- 第3章 高度成長と企業内養成教育の変容—富士製鉄の事例を中心に
- 第4章 中小零細企業での技能形成—事業内共同職業訓練と「職人」たち
- 第5章 高卒技能者時代の到来—学歴・職業関係の変容とその影響
- 第6章 変わりゆく工業高等学校—卒業生の軌跡と直面する諸問題
- 第7章 公共職業訓練の変遷と苦闘—高校進学率上昇への対応
- 第8章 各種学校の量的拡大と発展—もうひとつの学校における実務能力・技能の養成
- 終章 高校進学率の上昇と技能形成の変貌
「BOOKデータベース」 より