書誌事項

森鷗外の百首

坂井修一著

ふらんす堂, 2021.8

タイトル読み

モリ オウガイ ノ ヒャクシュ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

カバーのシリーズ名: 歌人入門4

内容説明・目次

内容説明

わが足はかくこそ立てれ重力のあらむかぎりを私しつつ(『一刹那』)〓外短歌の魅力は、世界と自分をユーモアたっぷりに総括してみせるところにある。後の「我百首」や「奈良五十首」でくきやかに示されるところだが、この歌などはその嚆矢と見える。その由来は、ひとつには彼のもって生まれた性格、いまひとつには西洋体験だろう。地球が自分を引っ張る重力を受けながら、私はこの二本の足で立っている。あたかも地球の力を全部自分のものとしたかのように。強い二句切れを利かせつつ、知識人が世界を楽しむやりかたを示した歌だ。

目次

  • 森〓外の百首
  • 解説 テエベス百門の抒情

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ