書誌事項

WWII戦術入門

田村尚也著

イカロス出版, 2021.9

タイトル別名

戦術入門 : WWII

タイトル読み

WWII センジュツ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p[6]

雑誌「歴史群像」(学習研究社刊)2002.8月号-2004.2月号まで連載された「戦術入門」を再編集したもの

内容説明・目次

内容説明

任務・目的を達成するため、千変万化する戦況に合わせて、戦力を運用する方策である「戦術」。史上最大の戦争であった第二次世界大戦では、連合軍と枢軸軍双方が智謀の限りを尽くし、多種多様な戦術を駆使し戦った。本書の前半では、第二次世界大戦時の日本、アメリカ、ドイツ、ソ連、イギリスそれぞれの陸軍の歩兵部隊、機甲部隊、砲兵部隊の編制や戦術を、戦況図、概略図、表組など多数を交えて解説する。また後半では、攻撃、防御、追撃、後退、遅滞など戦術上の普遍的な原理原則を、実際の戦例も交えて読み解いていく。図版・イラスト・編制図・図表など100点以上を満載した、戦史ファン、軍事ファン必読の一冊。

目次

  • 第1部 歩兵部隊(歩兵分隊〜小隊;歩兵中隊/大隊/連隊;歩兵師団〜軍)
  • 第2部 機甲部隊(単車〜戦車小隊;戦車中隊〜連隊;機甲師団)
  • 第3部 砲兵部隊
  • 第4部 実戦編(攻撃;防御;追撃や離脱、遅滞行動など)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC09730077
  • ISBN
    • 9784802210751
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    240p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ