図説鉱物肉眼鑑定事典

Bibliographic Information

図説鉱物肉眼鑑定事典

松原聰著

秀和システム, 2021.9

第2版

Other Title

Encyclopedia for mineral identification

鉱物肉眼鑑定事典 : 図説

Title Transcription

ズセツ コウブツ ニクガン カンテイ ジテン

Available at  / 34 libraries

Note

参考文献: p273

Description and Table of Contents

Description

日本で発見された新種鉱物を全紹介!ルーペと条痕色で見分ける鉱物鑑定のポイント!主要鉱物から始める肉眼鑑定入門。道具の選定、劈開、光沢、硬度、色、条痕色、結晶面、その他の物性から産状にいたるまで、肉眼鑑定の全手法を一挙公開!120種の主要鉱物を400枚の写真で紹介!

Table of Contents

  • 第1章 肉眼鑑定を始めるにあたって
  • 第2章 鉱物の種類を調べる
  • 第3章 鉱物図鑑
  • 第4章 産状と鉱物集合のルール
  • 第5章 やさしい結晶学
  • 第6章 やさしい鉱物の化学
  • 第7章 日本で発見された新種の鉱物

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC09791978
  • ISBN
    • 9784798065984
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    283p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top