書誌事項

飛花の章 : 平時子・巴御前ほか

藤咲あゆな作 ; マルイノ絵

(集英社みらい文庫, ふ-1-27 . 源平姫||ゲンペイヒメ)

集英社, 2021.9

タイトル読み

ヒカ ノ ショウ : タイラ ノ トキコ トモエ ゴゼン ホカ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

年表: p196-197

参考文献: p198

内容説明・目次

内容説明

平安時代末期。平清盛は武士として初めて政治の実権を握り、平家隆盛の時代を築き上げるが、源氏の棟梁・頼朝は「打倒平家」を掲げて挙兵する。清盛の妻で安徳天皇の祖母となった平時子。源義経の母・常磐御前。時子の妹で上皇の妻となった平滋子。武勇を馳せた女武者・巴御前。源頼朝の長女で初恋相手を想い続けた大姫。武家政権誕生の転換期を生きた5人の姫君の物語。小学上級・中学から。

目次

  • 平時子—日本史上初の武家政権を作った平清盛の妻(夫・清盛が平家の棟梁となる—仁平3年(1153年);保元の乱—保元元年(1156年) ほか)
  • 常盤御前—千人にひとりの美女と称された源義経の母(常盤、都でいちばんの美女となる—久安6年(1150年);平治の乱にて夫・源義朝を失う—平治2年(1160年) ほか)
  • 平滋子—天皇の母となった平清盛の美しき義妹(滋子、後白河上皇に見初められる—永暦元年(1160年);滋子、皇子を産む—永暦2年(1161年) ほか)
  • 巴御前—源平の戦いで武名を馳せた華麗なる女武者(巴、初陣を飾る—治承4年(1180年);倶利伽羅峠の戦い—寿永2年(1183年) ほか)
  • 大姫—一途に初恋の人を想い続けた源頼朝の長女(父・頼朝が挙兵する—治承4年(1180年);大姫の婚約—寿永2年(1183年) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC09852267
  • ISBN
    • 9784083216763
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    204p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ