引き出す力 : 相手が思わず話してしまうひとつ上の「聞く力」

Bibliographic Information

引き出す力 : 相手が思わず話してしまうひとつ上の「聞く力」

上阪徹著

河出書房新社, 2021.9

Other Title

引き出す力 : 相手が思わず話してしまうひとつ上の聞く力

Title Transcription

ヒキダス チカラ : アイテ ガ オモワズ ハナシテ シマウ ヒトツ ウエ ノ 「キク チカラ」

Available at  / 21 libraries

Description and Table of Contents

Description

経営者、アーティスト、俳優、スポーツ選手…3000人以上に取材してきた名インタビュアーによる52の質問術。リアル&オンラインどちらのコミュニケーションでも使える、相手の話を引き出すための準備&実践&応用メソッド!

Table of Contents

  • 第1章 引き出す力を理解するために大切なこと(コミュニケーションは言葉だけで行われているわけではない;「引き出す力」こそがキモになる ほか)
  • 第2章 引き出す力を身につける 準備編—「引き出す」は顔を合わせる前から始まっている(オンラインで最も重要なのは「通信環境」;コミュニケーションが始まる前にガサゴソしない ほか)
  • 第3章 引き出す力を身につける 実践編Part1—「引き出す力」は「目的の説明」から始まる(アイスブレイクは必要か、それとも不要か;自然なコミュニケーションのために「時間に余裕を持つ」 ほか)
  • 第4章 引き出す力を身につける 実践編Part2—「引き出す力」を左右する質問を生み出し、構成する力(即興で話を引き出す難しさ;質問を作り過ぎてしまうとうまく引き出せない ほか)
  • 第5章 引き出す力を身につける 応用編—相手の話を最大限引き出すための気くばり(「質問」を「詰問」にしないとっておきの方法;自分のことを話してから質問につなげていくという方法 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top