Bibliographic Information

寄附文化とスピリチュアリティ : 渋沢栄一と大原孫三郎の場合

丸山登著

東洋館出版社, 2021.9

Title Transcription

キフ ブンカ ト スピリチュアリティ : シブサワ エイイチ ト オオハラ マゴサブロウ ノ バアイ

Available at  / 22 libraries

Note

参考文献: p266-272

Description and Table of Contents

Description

北関東深谷生まれの天保の老人と幕府領出身明治の新青年にとって青春時代の精神遍歴とは何であったのか?寄附文化とスピリチュアリティの関係を問う。

Table of Contents

  • 序章 渋沢栄一と大原孫三郎の「フィランソロピー」
  • 第1章 渋沢栄一の「フィランソロピー」
  • 第2章 渋沢栄一と近世日本の実学思想—海保青陵との関連を中心に
  • 第3章 倉敷大原家の「フィランソロピー」—大原孫三郎の実践を中心に
  • 第4章 災害・疫病・飢饉時の「フィランソロピー」—渋沢栄一と大原孫三郎の実践
  • 第5章 渋沢栄一と大原孫三郎の「フィランソロピー」の宗教性
  • 終章 フィランソロピーと宗教性

by "BOOK database"

Details

Page Top