そのひと手間を、誰かが見てくれている。 : 職人的生き方のススメ

Bibliographic Information

そのひと手間を、誰かが見てくれている。 : 職人的生き方のススメ

中谷彰宏著

かざひの文庫, 2021.9 , 太陽出版(発売)

Title Transcription

ソノ ヒトテマ オ ダレカ ガ ミテ クレテ イル : ショクニンテキ イキカタ ノ ススメ

Available at  / 1 libraries

Description and Table of Contents

Description

今している仕事が面白くない、面白い仕事を探している、ワクワクする人生を見つけたい—そんな人たちへ贈る、ニューノーマル時代の仕事論と生き方論。

Table of Contents

  • 職人は、ムチャ振りを喜ぶ。ムチャ振りで、仲よくなる。ムチャ振りは、禅の公案だ。—ムチャ振りを、楽しもう。
  • 他人の道具に、さわらない。—他人のボールペンを、使わない。
  • 定規より、自分の目を信じる。—機械に、頼らない。
  • ラスト1秒まで、よくなるなら修正する。机の並べ方に、こだわる。—1ミリに、こだわろう。
  • 仕事場に、子供を連れて行く。—教えずに、手伝わせよう。
  • ハサミの扱いは、厳しく。火の扱いは、厳しく。—自分にも、人にも、優しくしよう。
  • 豪遊しても、ひもくずは捨てない。—お金を、循環させよう。
  • 常に新しいことを考えている。職人は、アバンギャルドだ。—反対されることを、しよう。
  • 失敗込みで、楽しんでいる。—失敗を笑う側より、笑われる側になろう。
  • 買わされない。むしろ、売ってもらえない。—お金を出せば売ってもらえると、勘違いしない。〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC09864109
  • ISBN
    • 9784867230497
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    211p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top