北里柴三郎 : 感染症と闘いつづけた男
Author(s)
Bibliographic Information
北里柴三郎 : 感染症と闘いつづけた男
青土社, 2021.9
- Other Title
-
Kitasato Shibasaburo
北里柴三郎 : 感染症と闘いつづけた男
- Title Transcription
-
キタサト シバサブロウ : カンセンショウ ト タタカイツズケタ オトコ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 141 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
北里柴三郎と感染症年表: p347-355
主な参考文献: p357-368
Description and Table of Contents
Description
19世紀末、香港を致死性の感染症が襲った。その最前線にたち、ペスト菌を発見した細菌学者が北里柴三郎であった—。ひたすら学問にうちこんだ留学時代、権威にあらがい思念をつらぬきとおした日本での研究生活、その後の日本の医療に多大な功績をのこす人物を育て上げた教育者としての側面。人の生命をおびやかすのはもちろん、差別や偏見といった人の内面までもむしばむ感染症とわたしたちはどのように対峙すればいいのか。厖大な資料を詳細に調査し「感染症学の巨星」の足跡と実像をあきらかにするとともに、いまの時代にも通じるその思想までも抽出せんとした評伝ノンフィクションの決定版。
Table of Contents
- プロローグ
- 第1章 ペスト菌発見
- 第2章 医道論と衛生学
- 第3章 コッホの下で
- 第4章 伝染病研究所
- 第5章 文部省移管事件
- 第6章 衣鉢を継ぐ人
- 第7章 隠れた功績
- エピローグ
by "BOOK database"