資産の形成・世代間移転と税制

著者

    • 資産の形成・円滑な世代間移転と税制の関係に関する研究会 シサン ノ ケイセイ・エンカツナ セダイカン イテン ト ゼイセイ ノ カンケイ ニ カンスル ケンキュウカイ

書誌事項

資産の形成・世代間移転と税制

資産の形成・円滑な世代間移転と税制の関係に関する研究会編

日本証券経済研究所, 2021.9

タイトル別名

資産の形成世代間移転と税制

タイトル読み

シサン ノ ケイセイ・セダイカン イテン ト ゼイセイ

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 井堀利宏

日本証券業協会からの委託により日本証券経済研究所に設置された 「資産の形成・円滑な世代間移転と税制の関係に関する研究会」 (2017年2月-2020年11月) における3つの報告書を再整理してまとめたもの

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 序説(資産の形成・世代間移転と税制—研究の経緯と結果の概要)
  • 第2部 現状分析(相続税評価等が家計の資産選択に与える影響について;個人のバランス・シート構成の分析;個人のバランス・シートの構成に影響を与えたと思われる政策;キャピタルゲインに係る我が国税制の整理—所得税と相続税との接点;資産形成に係る主要国の税制比較;相続税に係る資産評価の課題と展開—土地と株式、上場株式と非上場株式に係る財産評価の径庭)
  • 第3部 実証分析(資産形成促進税制のあり方について;相続税改革と家計の貯蓄行動—個票データに基づく効果分析;世代間資産移転税制が贈与行動に与える影響—先行研究の展望と集計データに基づく分析;相続税・贈与税と株式投資—『個人投資家の証券投資に関する意識調査』による意見形成の要因分析;曖昧さ回避・税制・投資行動:経済実験データによる考察)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ