マンガでわかる思春期のわが子と話したい性のこと : ジェンダー、人権、防犯、いのち。これみんな性教育です

書誌事項

マンガでわかる思春期のわが子と話したい性のこと : ジェンダー、人権、防犯、いのち。これみんな性教育です

直井亜紀著 ; すぎやまえみこマンガ

新星出版社, 2021.10

タイトル別名

マンガでわかる思春期のわが子と話したい性のこと

思春期のわが子と話したい性のこと : マンガでわかる : ジェンダー人権防犯いのちこれみんな性教育です

タイトル読み

マンガ デ ワカル シシュンキ ノ ワガコ ト ハナシタイ セイ ノ コト : ジェンダー ジンケン ボウハン イノチ コレ ミンナ セイキョウイク デス

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

思春期を迎えてからではもう遅い?親だって知らないことがたくさんある!おうちでしか伝えられない性教育があります!第39回母子保健奨励賞受賞、令和元年度内閣府特命担当大臣表彰受賞の著者が贈る。

目次

  • 1章 「ふつう」って思っていることは、本当にふつう?(親の言う「ふつう」って?;親である自分にも刷り込みが?)
  • 2章 子どもの体の変化をポジティブにとらえる—わが子の第二次性徴について(喜び半分、さみしさ半分;自分のときとは違う ほか)
  • 3章 自分とパートナーとの関係を見直す—ジェンダーについて(「どうして男って…」;男女平等?家事編 ほか)
  • 4章 子どもの性的関心に向き合う(子どもが恋愛しはじめたらうれしい?;何歳からしてもいいの? ほか)
  • 5章 家庭でしかできない性教育

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC09961998
  • ISBN
    • 9784405012608
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ