映画のなかのロゴマーク : 視覚言語と物語の構造 Symbol marks and logotypes behave in the movie.

書誌事項

映画のなかのロゴマーク : 視覚言語と物語の構造 = Symbol marks and logotypes behave in the movie.

小谷充著

水曜社, 2021.9

タイトル別名

ロゴマーク : 映画のなかの : 視覚言語と物語の構造

タイトル読み

エイガ ノ ナカ ノ ロゴ マーク : シカク ゲンゴ ト モノガタリ ノ コウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p170-171

内容説明・目次

内容説明

七本の映画作品に登場する架空のシンボルマークやロゴタイプを通し、現実社会のリアルを超えて埋め込まれた、物語の文脈と構造を解き明かす。

目次

  • 第1章 旗と記号×映画『七人の侍』
  • 第2章 シンボルと紋章×映画『本格冒険科学映画20世紀少年』
  • 第3章 企業表現とCI戦略×映画『モンスターズ・インク』
  • 第4章 標章と視覚言語×映画『ゴーストバスターズ』
  • 第5章 標章による演出×映画『スーパーの女』
  • 第6章 企業表現と近代性×映画『ジュラシック・パーク』
  • 第7章 おわりにかえて×映画『サマーウォーズ』

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ