もっと知りたい池田亀鑑と「源氏物語」
著者
書誌事項
もっと知りたい池田亀鑑と「源氏物語」
新典社, 2011.5
- 第1集
- タイトル別名
-
池田亀鑑と「源氏物語」 : もっと知りたい
もっと知りたい池田亀鑑と源氏物語
- タイトル読み
-
モット シリタイ イケダ キカン ト ゲンジ モノガタリ
大学図書館所蔵 件 / 全2件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 対談 『源氏物語』本文研究のこれまでとこれから(『源氏物語』の活字本と写本の本文について;どの『源氏物語』を読めばいいか;『源氏物語』の“別本”とは何?)
- 講演(池田亀鑑と後継者たち;池田亀鑑の資料収集;若き日の池田亀鑑)
- 論考(『校異源氏物語』成立前後のこと;池田亀鑑前史—鳥取藩の国学と詠歌の動向;天理図書館所蔵「池田コレクション」について)
- 連載(池田亀鑑の研究史・第一回・池田亀鑑の博士論文;池田亀鑑を追う・第一回・幻の『校本源氏物語』の底本は何だったか;追憶・池田亀鑑・第一回・父としての池田亀鑑)
- コラム(『校異源氏物語』の時代—桃園文庫の人物群像;「閥派」の読み方と意味;池田亀鑑が写本を読んだ小道具)
- 資料(随筆「源氏物語研究の思ひ出」—池田亀鑑、『花を折る』昭和三四年、中央公論社より;アルバム・池田亀鑑—若年期)
「BOOKデータベース」 より