新選發心傳 2巻
Author(s)
Bibliographic Information
新選發心傳 2巻
出雲寺和泉掾, 元文2 [1737]
- 卷之上
- 卷之下
- Other Title
-
近代見聞新選發心傳
- Title Transcription
-
シンセン ホッシンデン
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
書題簽の書名: 近代見聞新選發心傳
序に「元文二次丁巳年三月十二日 武江築地安養桑門唯阿性均 書于白蓮菴西牕下」とあり
刊記に「元文二年丁巳九月穀旦 御書物師 江戸日本橋通壹町目 出雲寺和泉掾開版 京都 京三條通高倉東江入町 同店」とあり
四周双辺無界, 内匡廓: 21.1×15.6cm, 単魚尾
書題簽による冊次: 卷之上: 乾, 卷之下: 坤
和装, 帙入
印記: 「長嶋町五丁目大野屋惣八」
平仮名交じり文, 右傍: 平仮名付訓
朱点あり
挿絵 (墨印) あり
保存状態: 虫損小
掲載目録: 京都大学蔵 大惣本目録 第二分冊 : http://hdl.handle.net/2433/204363
大惣本目録記述: 32917 近代見聞新選發心傳 (キンダイケンブンシンセンホツシンデン) 乾・坤 大1帙2冊 性均著・自序・奥書 元文2 (1737) 序・刊 江戸 出雲寺和泉掾 (日本橋通壹町目), 京 同店 (三條通高倉東江入町) ※乾冊表紙に「浄」の小札あり。内題には角書がない。1-21シ17 ま八百六拾五全弐 10銭