山に生きる : 失われゆく山暮らし、山仕事の記録

書誌事項

山に生きる : 失われゆく山暮らし、山仕事の記録

三宅岳著

山と溪谷社, 2021.10

タイトル別名

山に生きる : 失われゆく山暮らし山仕事の記録

タイトル読み

ヤマ ニ イキル : ウシナワレユク ヤマグラシ、ヤマシゴト ノ キロク

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

胸を打つ山人たちの生き様!ひたすらに山にしがみついて生きた山人たちの暮らしが鮮やかによみがえる、著者渾身のルポルタージュ。

目次

  • ゼンマイ折り—星兵市・ミヨ夫妻(新潟県旧湯之谷村)黒田信一・晶子夫妻(福島県南会津郡)
  • 月山筍採り—渡辺幸任(山形県鶴岡市)
  • 炭焼き—佐藤光夫(宮城県七ヶ宿町)
  • 馬搬—岩間敬(岩手県遠野市)
  • 山椒魚漁—星寛(福島県桧枝岐村)平野敬敏(福島県桧枝岐村)
  • 大山独楽作り—金子貞雄(神奈川県伊勢原市)
  • 立山かんじき作り—佐伯英之(富山県立山町)
  • 手橇遣い—大矢義広(岐阜県高山市)
  • 漆掻き—岡本嘉明(京都府福知山市)
  • 木馬曳き—橋本岩松(徳島県美波町)
  • 阿波ばん茶作り—清水克洋(徳島県那賀町)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ