読むことのワイルド・カード : ポール・ド・マンについて
著者
書誌事項
読むことのワイルド・カード : ポール・ド・マンについて
(古典転生, 24)
月曜社, 2021.9
- タイトル別名
-
The wild card of reading : on Paul de Man
読むことのワイルドカード : ポールドマンについて
- タイトル読み
-
ヨム コト ノ ワイルド・カード : ポール・ド・マン ニツイテ
大学図書館所蔵 件 / 全31件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著(Harvard University Press, 1998)の翻訳
内容説明・目次
内容説明
人物像をめぐる狂乱から一線を画し、ド・マンのテクストをその思想のユニークさにおいて読み、その可能性の消尽点まで追いつめる最重要書。彼が考える“読むこと”の徹底的に精密な論理構成と、それを方向づけている“絶対的に絶対的な単独性”という極端な概念がもつ厳密さを明らかにする試み。
目次
- 第1章 「措定(Setzung)」と「翻訳(¨Ubersetzung)」
- 第2章 哲学への無関心=無差異(In‐Difference to Philosophy)
- 第3章 無感動なフォルマリズム
- 第4章 読むことのフォールアウト
- 第5章 読むべく与えること
- 第6章 奇妙さを付け加えること
- 補遺 瀬戸際で
「BOOKデータベース」 より