日本奇術演目大事典

Bibliographic Information

日本奇術演目大事典

河合勝編

東京堂出版, 2021.9

Other Title

The encyclopedic dictionary of Japanese magic

日本奇術演目事典

Title Transcription

ニホン キジュツ エンモク ダイジテン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 62 libraries

Note

「日本奇術演目事典」(2011年刊)の改題, 増補改訂

日本奇術書目録(江戸時代): p712-723

参考文献一覧: p844

Description and Table of Contents

Description

江戸時代に発行された手品伝授本はおよそ210冊。そのうち1,054種の演目図説および翻刻を掲載。さらに日本最古の奇術書『神仙戯術』を全文掲載。

Table of Contents

  • 日本奇術演目図説(日本奇術の演目について;日本奇術演目一覧;大手妻・奇術劇(28種);水からくり・水芸(22種);胡蝶の舞・ヒョコ(19種);宝箱・からくり箱(21種);糸・紐・縄・帯・着物(18種);キセル・豆・銭・玉・豆(31種);徳利・茶碗・算盤・楊枝・扇・紙(26種);蝋燭・火(27種) ほか)
  • 資料編
  • 小咄「むかしてじな劇場」

by "BOOK database"

Details

Page Top