神の島楽園バリ : 文化人類学ケースブック

書誌事項

神の島楽園バリ : 文化人類学ケースブック

吉田竹也著

樹林舎 , 人間社 (発売), 2021.7

タイトル別名

Bali, paradise, pulau dewata : the valley of feasts and tourists in the Indonesian Archipelago

タイトル読み

カミ ノ シマ ラクエン バリ : ブンカ ジンルイガク ケース ブック

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

主要文献: p189-206

内容説明・目次

目次

  • はじめに—バリが教えてくれること
  • 喜劇王も憧れた楽園
  • 異文化と自文化の間で考える
  • 失楽園の再発見から創出へ
  • 古きよきバリの終焉
  • バリをバリ化する
  • 終焉の後のはじまり
  • 複雑な村落社会に生きる
  • 神観念・司祭・祈り
  • カリヨとバンタン
  • 宗教改革の道程
  • 大衆観光時代の到来
  • 観光と宗教の複雑な関係
  • 世界の夜明けのたそがれ
  • 世界リスク社会下の楽園移住者
  • 結びにかえて
  • 主要文献
  • 索引

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10224669
  • ISBN
    • 9784908627712
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋,名古屋
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ