静寂とは

書誌事項

静寂とは

アーリング・カッゲ著 ; 田村義進訳

辰巳出版, 2019.2

タイトル別名

Stillhet I stoyens tid

タイトル読み

セイジャク トワ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

静寂とは何か。静寂はどこにあるのか。なぜ今、静寂が重要なのか。人、環境、情報、時間…あらゆる物事がめまぐるしく変化する時代。常にノイズにさらされ、ストレスを抱えるわたしたちに今もっとも必要なもの。

目次

  • なぜひとは沈黙を恐れるのか
  • 極限の地で感じる静寂
  • 宙からの視点で見る
  • 内なる静けさ
  • 「音」に対する認識
  • 静けさが苦痛なときもある
  • 何もしないでいることのむずかしさ
  • ひとはたった十五分間の孤独と静けさにも耐えられない
  • SNSとドーパミンの罠
  • 充実した人生だったのか、という不安〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10284682
  • ISBN
    • 9784777822584
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    nor
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    147p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
ページトップへ