価値共創のサービスイノベーション実践論 : 「サービスモデル」で考える7つの経営革新

書誌事項

価値共創のサービスイノベーション実践論 : 「サービスモデル」で考える7つの経営革新

村上輝康, 松井拓己編著

生産性出版, 2021.10

タイトル別名

価値共創のサービスイノベーション実践論 : サービスモデルで考える7つの経営革新

タイトル読み

カチ キョウソウ ノ サービス イノベーション ジッセンロン : サービス モデル デ カンガエル 7ツ ノ ケイエイ カクシン

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「日本サービス大賞」の最前線事例に学ぶ「構想」と「実装」のあり方。

目次

  • 序章 日本の革新的な優れたサービス(日本最高峰のサービス表彰制度;日本におけるサービスイノベーション ほか)
  • 第1章 サービスイノベーションを構想する(サービスイノベーションとは;価値共創のサービスモデ:ニコニコ図 ほか)
  • 第2章 日本のサービスイノベーション最前線(革新的で優れた価値提案;利用サイドの価値共創の仕組みの創り込み ほか)
  • 第3章 サービスイノベーションを実践する(サービスイノベーションの7つの目標像;サービスイノベーションをどのように起こすか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10310432
  • ISBN
    • 9784820121282
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    326p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ