マタギ : 日本の伝統狩人探訪記

書誌事項

マタギ : 日本の伝統狩人探訪記

戸川幸夫著

(ヤマケイ文庫)

山と溪谷社, 2021.10

タイトル読み

マタギ : ニホン ノ デントウ カリュウド タンボウキ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

クロスロード 1984年刊を加筆・訂正し、再編集

内容説明・目次

内容説明

動物文学の第一人者・戸川幸夫が昭和20〜30年代に秋田県の阿仁マタギに密着したノンフィクション作品を文庫化。マタギたちとともに雪深い山に入って狩猟の現場を取材し、往時の集落を訪れて衣食住や風習、マタギのルーツなどを精緻な文章と豊富な写真で記録した。マタギのシカリ(頭領)の家に代々伝わっていた『山達根本之巻』の原文も収録。

目次

  • 狩座にて(マタギを追って;クマの行動;シロビレタタケ)
  • マタギの里(最後のマタギ村;根子紀行;村の移ろい)
  • マタギ風土記(始祖万事万三郎;山神さま;マタギ組;山達作法;当世マタギ;名うてのマタギ)
  • 村の歳時記(行事・祭事;村のしきたり)
  • 鷹匠—ひとりマタギ(名鷹匠・沓沢朝治;吹雪と老人)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10385249
  • ISBN
    • 9784635049337
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ