書誌事項

職官志 7巻

東武蒲生先生著

加賀屋善藏, 天保6 [1835]

  • 第1
  • 第2
  • 第3
  • 第4
  • 第5
  • 第6-7

タイトル別名

九志

タイトル読み

ショッカンシ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

責任表示は見返しによる

見返しに「天保乙未春補刻」「浪蕐書肆 松根堂藏版」とあり

四周双辺有界10行24字注文双行, 内匡廓: 19.6×14.4cm

冊次は版心による

跋に落丁あり

和装

『九志』4之1-7

頭注あり

訓点送り仮名付

保存状態: 綴じ糸切れ

掲載目録: 京都大学蔵 大惣本目録 第二分冊 : http://hdl.handle.net/2433/204363

大惣本目録記述: 32835 職官志 (シヨククワンシ) 一~六 大6冊 蒲生秀實著, 阿波介以文序, 會沢安跋 天保6 (1835) 序・刊 大坂 加賀屋善蔵 (心斎橋通安土町) ※第6冊の跋文に落丁あり。第1冊表紙に「有職」(朱) の小札あり。2-03シ2 や九百三十七全六冊 35銭

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10387583
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    浪蕐 [大坂]
  • ページ数/冊数
    6冊
  • 大きさ
    25.4×18.1cm
ページトップへ