丹丘菴蚌蛤禪 2巻

著者

    • 如得竜水 ニョトク リュウスイ

書誌事項

丹丘菴蚌蛤禪 2巻

龍水 [著]

[出版者不明], 天明3 [1783] 序

  • 卷上
  • 卷下

タイトル別名

摂州退蔵峰龍水和尚假字法語

蚌蛤禪

在出提携大龍寺龍水老人國字法語

竜水和尚仮名法語

タイトル読み

タンキュウアン ボウコウゼン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

序の書名: 摂州退蔵峰龍水和尚假字法語

題簽の書名: 在出提携大龍寺龍水老人國字法語

版心の書名: 蚌蛤禪

『日本古典籍総合目録データベース』による統一書名: 竜水和尚仮名法語

序末に「天明三癸卯暮春吉旦 摂陽退藏峰休穏枯木翁龍水書」とあり

序題の次の行に「勢州松坂廓翁禅門開板流通」とあり

跋末に「于時安永八己亥ノ夏五月吉旦/為亡主松齋道倫居士 蓮光壽倫大姉追善 (中略) 新刻之 勢州松坂住瀬古烝然禪門謹誌」とあり

四周単辺無界, 内匡廓: 22.6×15.9cm

和装

片仮名交じり文

保存状態: 卷下虫損中, 卷下表紙汚損, 綴じ糸切れ

掲載目録: 京都大学蔵 大惣本目録 第二分冊 : http://hdl.handle.net/2433/204363

大惣本目録記述: 32966 在出提携大龍寺龍水老人國字法語 (ザイシユツテイケイダイリユウジリユウスイラウジンカナホウゴ) 乾・坤 大2冊 摂陽退藏峰休隠龍水和尚述・自序, 「侍者寮筆記」, 瀬古烝然跋 安永8 (1779) 跋, 天明3 (1783) 序「勢州松坂廓翁禅門開板流通」 ※序題「摂州退藏峰龍水和尚假字法語」。本文内題「丹丘菴蚌蛤禪」。乾冊表紙に「禅」「口三百七十九」の小札あり。1-25リ1 ま五百八拾壱全弐 20銭

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10432553
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    26.6×18.5cm
ページトップへ