IRT項目反応理論入門 : 統計学の基礎から学ぶ良質なテストの作り方

書誌事項

IRT項目反応理論入門 : 統計学の基礎から学ぶ良質なテストの作り方

高橋信著

オーム社, 2021.10

タイトル別名

Item response theory

項目反応理論入門 : IRT : 統計学の基礎から学ぶ良質なテストの作り方

タイトル読み

IRT コウモク ハンノウ リロン ニュウモン : トウケイガク ノ キソ カラ マナブ リョウシツナ テスト ノ ツクリカタ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p157

内容説明・目次

内容説明

良質なテストの作り方を学ぼう。いちばんやさしいIRTの入門書!!

目次

  • 第1部 準備(数学の基礎知識;統計学の基礎知識)
  • 第2部 本題(各問題の特性を知る—項目特性曲線;各受験者の真の能力を推定する—最尤推定法;各問題の難しさの度合いなどを推定する—EMアルゴリズムに基づく周辺最尤推定法;未来のテストのために問題を蓄える—等化による項目プールの生成;良質なテストを作成する—項目情報曲線)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10439858
  • ISBN
    • 9784274227684
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ