Bibliographic Information

コロナ禍で学生はどう学んでいたのか : 質的研究によって明らかになった実態

大学教育学会課題研究「大学教育における質的研究の可能性」グループ編著

ジアース教育新社, 2021.10

Title Transcription

コロナカ デ ガクセイ ワ ドウ マナンデ イタ ノカ : シツテキ ケンキュウ ニ ヨッテ アキラカ ニ ナッタ ジッタイ

Available at  / 14 libraries

Note

執筆者: 山田嘉徳, 上畠洋佑, 森朋子, 山咲博昭, 谷美奈, 山路茜, 西野毅朗, 服部憲児

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 本書のねらい—コロナ禍における大学生の学びプロジェクトの背景と趣旨
  • 「コロナ禍における学生の学び」の質的調査の概要
  • コロナ禍における授業課題—学生の捉え方・対処法と大学教育への示唆
  • コロナ禍下の授業における質問行動
  • “ゼミ”の遠隔化が人間関係に与えた影響
  • コロナ禍におけるオンライン授業:本当に学んでいたのか
  • コロナ禍におけるオンライン授業:続けるべきか
  • コロナ禍における学生の友人関係とコミュニケーション
  • コロナ禍における学生のキャリアイメージ
  • コロナ禍における授業経験の真意—体験と本音をどう引き出すのか
  • コロナ禍で戸惑い立ち向かう大学生
  • 「コロナ禍における学生の学び」の質的調査座談会
  • 「コロナ禍における学生の学び」に関する混合研究
  • 本書のまとめ「コロナ禍と学び」

by "BOOK database"

Details

Page Top