宗教と社会主義との共振

書誌事項

宗教と社会主義との共振

村岡到編

ロゴス, 2021.5

  • 2

タイトル読み

シュウキョウ ト シャカイ シュギ トノ キョウシン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 仏教における「尊厳」概念 / 北島義信 [執筆]
  • 宗教と平和 / 北島義信 [執筆]
  • 社会主義と宗教の対抗から協力関係へ / 島崎隆 [執筆]
  • 七地沈空も悪くない / 菅原伸郎 [執筆]
  • 南原繁の「人間革命」 / 中野毅 [執筆]
  • 村岡到氏の「創共協定」めぐる問題意識に共振 / 中野毅 [執筆]
  • 社会変革運動の新たな境地を切り開く提起 / 松本直次 [執筆]
  • 新たな社会主義のビジョンを提示 / 島薗進 [執筆]
  • 宗教と社会主義の対話と協力へ貴重な提起 / 紅林進 [執筆]
  • 『宗教と社会主義との共振』に学ぶ / 西川伸一 [執筆]
  • 宗教と社会主義との共振 (再論) / 村岡到 [執筆]
  • コロナ禍が問う深刻な難題 / 村岡到 [執筆]
  • 村岡到さんへの手紙 / 山田太一 [執筆]
  • 『神話なきマルクス』を読んで / 村岡到 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

これまでの社会主義論には根本的な欠陥があった。だから、左翼は受け入れられることなく、社会主義論は広がらなかったのではないか。宗教を嫌うことは大きな間違いだった。宗教と共振することによって社会主義論はその内実を豊かにする。

目次

  • 仏教における「尊厳」概念
  • 宗教と平和—霊性を中心に
  • 社会主義と宗教の対抗から協力関係へ
  • 七地沈空も悪くない—村岡到編『宗教と社会主義との共振』に触発されて
  • 南原繁の「人間革命」—南原繁研究会編『今、南原繁を読む』を読む
  • 村岡到氏の「創共協定」めぐる問題意識に共振
  • 社会変革運動の新たな協地を切り開く提起
  • 新たな社会主義のビジョンを提示
  • 宗教と社会主義の対話と協力へ貴重な提起
  • 『宗教と社会主義との共振』に学ぶ
  • 宗教と社会主義との共振(再論)
  • 付録1 コロナ禍が問う深刻な難題
  • 付録2 村岡到さんへの手紙

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10500551
  • ISBN
    • 9784910172064
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    147p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ