アジアのビジネスモデル : 新たな世界標準
Author(s)
Bibliographic Information
アジアのビジネスモデル : 新たな世界標準
(日経文庫, 1444 ; A96)
日経BP日本経済新聞出版本部 , 日経BPマーケティング (発売), 2021.10
- Title Transcription
-
アジア ノ ビジネス モデル : アラタナ セカイ ヒョウジュン
Available at 94 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p232-238
Description and Table of Contents
Description
消費財ほか多数の分野で世界ランキング上位を占め、世界の経済、ビジネスを左右するスケールと影響力を持つに至ったアジアの強大企業。本書は、その多様なビジネスモデルの内容、背景を一望できるように解説します。アジア有力企業の戦略の強み、弱点がよく理解できます。アジアと関係の深いビジネスパーソンにとって必読書です。中国、香港をはじめ、韓国、台湾、東南アジア諸国、インドなど、アジアとの接点をもつ、消費財・生産財の製造、販売、流通に関わるすべての日本企業に属する人々に広くお勧めできます。
Table of Contents
- 序章 アジア企業の実力
- 第1章 受託生産—エレクトロニクス産業のゲームチェンジャー
- 第2章 アジアのファブレス—進化する川上企業、川下企業
- 第3章 垂直統合—シナジーを生み出す自前主義の復活
- 第4章 毛沢東戦略(農村から都市を包囲)—新興国市場の勝者が世界の勝者
- 第5章 狙うのはボトムかトップか—所得階層別マーケティング
- 第6章 タイムマシン経営—先進国と新興国を橋渡し
- 第7章 リープフロッグ(カエル跳び)—新興国企業が先進国企業を飛び越す
- 第8章 ウイナー・テイクス・オール—独占こそ競争力の源泉
- 第9章 国家資本主義—政府と民間の結合
- 第10章 不断のM&A—常に事業を組み替える
by "BOOK database"