生きるって、なに?死ぬって、なに? : 12歳から考える答えはないけど、大事なこと。

著者

書誌事項

生きるって、なに?死ぬって、なに? : 12歳から考える答えはないけど、大事なこと。

東京書店, 2021.10

タイトル読み

イキル ッテ ナニ シヌ ッテ ナニ : 12サイ カラ カンガエル コタエ ワ ナイ ケド ダイジ ナ コト

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

さまざまな職業で活やくする知識人・著名人に、この難しい問題について聞いてみました。「私たちはこう思う。キミたちはどう思う?」

目次

  • 生きることにふと疑問を感じたとき—生きるってなんだろう?
  • 生きるのがめんどうだと感じたとき—なんとなくわずらわしいのは、なんでだろう?
  • つらい気持ちからぬけ出せないとき—生きることからにげられるのかな?
  • 生きるをちょっとだけ深く考えたとき—「生きる」と「生きている」ってちがうの?
  • 生まれてきた理由を考えたとき—自分が生きていることに意味ってあるのかな?
  • 生きていくことに見通しをもちたくなったとき—これから先、生きているとどんなことがあるんだろう?
  • 生き方について考えたとき—「いい生き方」、「よく生きる」ってなんだろう?
  • 死について考えたとき—死を想像することって、むずかしくない?
  • 生きていく先に死があると考えたとき—どうせ死ぬのにがんばって生きる意味はあるの?
  • 死ぬときのことを考えたとき—自分の死は自分で決めていい?
  • 死に方について考えたとき—いい死に方ってあるのかな?
  • 死んだあとのことを考えたとき—死んだあとはどうなるのかな?〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10588676
  • ISBN
    • 9784885744648
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ