書誌事項

日中文化のトランスナショナルコミュニケーション : コンテンツ・メディア・歴史・社会

松本健太郎, 王怡然編

(二松学舎大学学術叢書)

ナカニシヤ出版, 2021.3

タイトル別名

Transnational communication of Japanese and Chinese culture

日中文化のトランスナショナルコミュニケーション : コンテンツメディア歴史社会

タイトル読み

ニッチュウ ブンカ ノ トランスナショナル コミュニケーション : コンテンツ・メディア・レキシ・シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 江藤茂博, 牧角悦子

引用・参考文献: 各章末

収録内容

  • 「コンテンツ」と「メディア」からみる日中文化のトランスナショナルコミュニケーション
  • 中国の国産アニメとその発展のプロセス / 范周 ; 周潭
  • 戦後日本のアニメにおける『西遊記』のアダプテーション / 秦剛
  • 中国市場における「日本動漫」 / 沈浩
  • 日中両国のコロナ禍における映画の劇場配給 / 劉心迪
  • 中国における日本のギャグマンガの受容と拡散 / 楊駿驍
  • 中国における日本のライトノベルの受容について / 張文穎
  • 中国ゲーム史における日本産ゲームの位置 / 鄧剣
  • ゲームのなかで, 人はいかにして「曹操」になるのか / 松本健太郎
  • 「歴史」と「社会」からみる日中文化のトランスナショナルコミュニケーション
  • 図像から考える日中欧の医学交流 / ヴィグル・マティアス
  • 近藤勇と関羽 / 伊藤晋太郎
  • 清国留日学生が創刊した『農桑学雑誌』について / 王怡然
  • 『地球の歩き方中国』における「旅」から「観光」、そして文化伝播の痕跡 / 江藤茂博
  • アジアにおける現代アートと現代観光の出会いについて / 須藤廣
  • 中国における日本のゆるキャラの受容 / 林茜茜
  • 中国のシェアリング自動車をめぐる社会事情について / 楊爽
  • 越境文化としての化粧 / 廖静婕, 高馬京子

内容説明・目次

目次

  • 第1部 「コンテンツ」と「メディア」からみる日中文化のトランスナショナルコミュニケーション(中国の国産アニメとその発展のプロセス—日本アニメの影響を中心に;戦後日本のアニメにおける『西遊記』のアダプテーション—キャラクターの変容とテーマの変奏をめぐって;中国市場における「日本動漫」—「中国動漫」の発展状況と比較しながら;日中両国のコロナ禍における映画の劇場配給—ネット配信への移行とその原因の探求;中国における日本のギャグマンガの受容と拡散—メディア環境の変化という視点から ほか)
  • 第2部 「歴史」と「社会」からみる日中文化のトランスナショナルコミュニケーション(図像から考える日中欧の医学交流—江戸後期の状況を題材に;近藤勇と関羽—幕末の剣豪と「三国志」の出会い;清国留日学生が創刊した『農桑学雑誌』について;『地球の歩き方 中国』における「旅」から「観光」、そして文化伝播の痕跡;アジアにおける現代アートと現代観光の出会いについて—韓国釜山、甘川洞におけるアートツーリズムの実践を中心に ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ