Bibliographic Information

湯山千勺 2巻

寿春妙永 [著] ; 宜竹周麟書

[出版者不明], 寛永7 [1630]

  • [上]

Other Title

湯山千句

湯山聯句

千勺

Title Transcription

トウザン センク

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

序および書題簽の書名: 湯山聯句

版心の書名: 千勺

日本古典籍総合目録DBの書名, 標目書名: 湯山千句

責任表示は序文中および跋による

巻末に「寛永七庚午年九月良日開板之」とあり

明應9年の跋あり

四周単辺無界, 内匡廓: 11.5×16.9cm

書題簽による冊次: [上]: 乾, 下: 坤

「大惣」とある題簽を使用

和装, 帙入

蔵書印1印あり

片仮名交じり文

保存状態: 虫損小, 綴じ糸切れ

掲載目録: 京都大学蔵 大惣本目録 第一分冊 : http://hdl.handle.net/2433/204362

大惣本目録記述: 30170 湯山千句 (タウザンセンク) 上・下 横 (14.1×19.1cm) 1帙2冊 景徐周麟・寿春妙永作, 周麟跋 明応9 (1500) 跋, 寛永7 (1630) 刊 書肆不明 ※上記書名は内題による。墨書題簽と序題は「湯山聯句乾 (坤)」。「湯山聯句」の抄物である。乾冊表紙に「蔵」の字あり。旧蔵者印あれど判読不能。4-07ト10 大惣番号札剥落 20銭

Details

  • NCID
    BC10591014
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [出版地不明]
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    14.2×19.1cm
Page Top