クラウドファンディングで社会をつくる : 人はなぜ寄付するのか?

書誌事項

クラウドファンディングで社会をつくる : 人はなぜ寄付するのか?

秋山訓子著

現代書館, 2021.10

タイトル別名

Crowdfunding

タイトル読み

クラウド ファンディング デ シャカイ オ ツクル : ヒト ワ ナゼ キフ スル ノカ?

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

社会貢献型クラウドファンディングの代表格「READYFOR」をはじめ、社会課題に取り組む現場で拡大する寄付の役割と可能性を詳解!

目次

  • 序章 闇夜の中の希望
  • 第1章 1億円達成!—タッグを組んだ「抱樸」と「READYFOR」
  • 第2章 クラウドファンディング概説
  • 第3章 READYFORのCEO・米良はるかさん
  • 第4章 目標金額を達成するためのセオリー
  • 第5章 躍動する新たな取り組み
  • 第6章 クラウドファンディングによる草の根民主主義—チャンス・フォー・チルドレンの挑戦
  • 第7章 企業とクラウドファンディング
  • 第8章 寄付教育
  • 第9章 人はなぜ寄付するのか?
  • 終章 民が社会と未来をデザインするために—政策による後押し

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ