北條五代記 10巻
Author(s)
Bibliographic Information
北條五代記 10巻
風月庄左衛門, 萬治2 [1659]
- 巻之1
- 巻之2
- 巻之3
- 巻之4
- 巻之5
- 巻第6
- 巻第7
- 巻第8
- 巻第9
- 巻10
- Other Title
-
北條記
北条記
- Title Transcription
-
ホウジョウ ゴダイキ
Available at / 1 libraries
-
巻之15-09||ホ||132301,
巻之25-09||ホ||132301A, 巻之35-09||ホ||132301B, 巻之45-09||ホ||132301C, 巻之55-09||ホ||132301D, 巻第65-09||ホ||132301E, 巻第75-09||ホ||132301F, 巻第85-09||ホ||132301G, 巻第95-09||ホ||132301H, 巻105-09||ホ||132301I -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
版心の書名: 北條記, 北条記
責任表示は『日本古典籍総合目録データベース』による
和装, 帙入
印記: 「大惣かし本」, 「知勇日行」
巻之1見返しに「萬葉集畧觧目録 全二冊」(永樂屋東四郎) の広告貼付
巻10裏見返しに尾州大野屋の「ゆびやみの薬」の広告印および「名古屋大野屋」と書き入れあり
平仮名交じり文
挿絵 (墨印) あり
掲載目録: 京都大学蔵 大惣本目録 第二分冊 : http://hdl.handle.net/2433/204363
大惣本目録記述: 32301 北條五代記 (ホウデウゴダイキ) 萱~十 大1帙10冊 三浦茂信 (浄心) 著・自序 万治2 (1659) 刊 風月庄左衛門 ※絵入り。柱書は「北条記」。第1冊の見返しに名古屋の永楽屋東四郎の『萬葉集畧觧目録 全二冊』の広告の貼紙あり。第10冊の裏見返しに旧蔵者の朱印, 尾州大野屋の「ゆびやみの薬」の広告印および書込みあり。5-09ホ1 口三百八拾口全拾冊 1円50銭