書誌事項

地球環境46億年の大変動史

田近英一著

(DOJIN文庫, [005])

化学同人, 2021.9

タイトル読み

チキュウ カンキョウ 46オクネン ノ ダイヘンドウシ

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p225-229

DOJIN選書 2009.5刊の文庫化

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

地球は誕生以来、全球凍結、大規模火山活動、小惑星衝突など、さまざまな環境変動を乗り越えてきた。一方で、地球には生命があふれ、温暖湿潤な環境を長期的に保てるほど「安定」でもある。激甚な環境変動を繰り返しながらも、生命を育むほど安定な地球。46億年の地球史から何を学べるか。

目次

  • 第1章 生命の存在する惑星
  • 第2章 大気と海洋の起源
  • 第3章 地球環境の安定化の要因はなにか
  • 第4章 生命の誕生と酸素の増加
  • 第5章 気候の劇的変動史
  • 第6章 スノーボールアース・イベント
  • 第7章 恐竜絶滅を引き起こした小惑星衝突
  • 第8章 そして現在の地球環境へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ