書誌事項

天才が最後に見た世界

百田尚樹 [著]

(祥伝社新書, 643 . クラシックを読む / 百田尚樹 [著]||クラシック オ ヨム ; 3)

祥伝社, 2021.11

タイトル読み

テンサイ ガ サイゴ ニ ミタ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

PHP研究所刊『至高の音楽 クラシック「永遠の名曲」の愉しみ方』『この名曲が凄すぎる クラシック劇的な旋律』『クラシック 天才たちの到達点』をテーマごとに再構成・加筆・修正

内容説明・目次

内容説明

天才作曲家たちは時に苛酷な運命に抗い、光り輝く才能を発揮した。彼らの多くは、晩年に傑作を遺している。ヴァーグナーの麻薬的オペラ「ヴァルキューレ」、シューベルトの悲しくも激しい「弦楽四重奏曲第一四番“死と乙女”」、モーツァルトの謎に満ちた「レクイエム」、ベートーヴェン最晩年の「後期弦楽四重奏曲」、クラシック音楽の黄昏を象徴するリヒャルト・シュトラウスの「四つの最後の歌」など。彼らが人生最後に到達した境地はいかなるものか—。名曲と共に追体験する。

目次

  • 第1章 光り輝く才能(モーツァルト「交響曲第二五番」—普段は見せない、天才の裏面が見える曲;ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第五番“皇帝”」—天才作曲家と天才ピアニストの融合;ヘンデル「水上の音楽」—なぜバッハに会わなかったのか? ほか)
  • 第2章 運命に抗う(ベートーヴェン「交響曲第五番“運命”」—文学は音楽に敵わない!偉大なる文化遺産;シューベルト「弦楽四重奏曲第一四番“死と乙女”」—死に魅入られた音楽家の、悲しくも激しい曲;ヴァーグナー「ヴァルキューレ」—音楽も物語も素晴らしい、麻薬的オペラ ほか)
  • 第3章 天才が最後に見た世界(モーツァルト「ピアノ協奏曲第二七番」—すべての色彩を取り除いた、透明な曲;ブラームス「クラリネット五重奏曲」—過去を慈しみ、儚さを感じる曲;チャイコフスキー「交響曲第六番“悲愴”」—甘くて悲しい、独創的な世界 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ