国のメンツか市民の命と暮らしかそれが問題だ

著者

書誌事項

国のメンツか市民の命と暮らしかそれが問題だ

(現代の理論, 2021夏号 (通巻53号))

現代の理論・社会フォーラム , 同時代社(発売), 2021.7

タイトル読み

クニ ノ メンツ カ シミン ノ イノチ ト クラシ カ ソレ ガ モンダイ ダ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 特集1 コロナ禍の女性貧困とジェンダー平等(格差社会のフェミニズムの可能性(ジャーナリスト 竹信三恵子);「99%のためのフェミニズム宣言」(名古屋市立大学教員 菊地夏野);選択的夫婦別姓をめぐり激しい攻防(mネット・民法改正情報ネットワーク理事長 坂本洋子))
  • 書評『女性たちの保守運動』 女性たちの保守運動からフェミニズムを読み解く(街角ウオッチャー 金田麗子)
  • 一年半の政府新コロナ政策の検証と政治の役割 対策の迷走と感染症ムラの暴走(NPO医療ガバナンス研究所理事長 上昌広)
  • 話題の文学 「必死に生きてきただけよ」では終わらない?(葦牙の会 尾張はじめ)
  • 感じる映画たち 「性の多様性」の理解増進を阻むもの(日本大学芸術学部映画学科非常勤講師 加田斎)
  • 歴史遊学 網野史学の原点をめぐって(歴史研究者 松延康隆)
  • 沖縄・八重山ウオッチ 「コザ騒動」を今考える—抵抗権の主張(沖縄大学客員教授 小林武)
  • 書評「三・一独立万歳運動と植民地支配体制」 未完の日本国憲法を思う(弁護士 内田雅敏)
  • ドイツに暮らす 68年の遺したもの(ドイツ在住 フックス真理子)
  • 特集2 気候危機とエネルギー・デモクラシーの今(日本のエネルギーデモクラシーの源流と今(環境エネルギー政策研究所所長 飯田哲也);再生エネルギーとコミュニティーパワー三原則を掲げて(元衆議院議員、全国ご当地エネルギー協会前事務局長 櫛渕万里);エネルギー・デモクラシーのフロンティア(おらってにいがた市民エネルギー協議会代表、新潟国際情報大学教授 佐々木寛) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10773226
  • ISBN
    • 9784886839039
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ