書誌事項

デジタルマネー戦争

房広治, 徳岡晃一郎著

(Forest 2545 shinsyo, 144)

フォレスト出版, 2021.9

タイトル読み

デジタル マネー センソウ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世界最強のセキュリティ技術を誇るフィンテック・ベンチャーのCEOと日本で唯一のルール形成戦略機関の専門家が語る日本が米中に勝つための「4つのS」(シナリオ思考、スピード、セキュリティ、サイエンス)。

目次

  • 第1章 人類史上の最大の変化「お金のデジタル化」(「お金のデジタル化」はデジタルトランスフォーメーション(DX)の本丸;DX社会を実現するために欠かせない2つの要素 ほか)
  • 第2章 次世代の世界覇権の主戦場は「お金の新ルール」(「デジタルマネー戦争」はリーダーシップの争い;アメリカの覇権を支えるドル本位制 ほか)
  • 第3章 今すぐに解決すべき日本のウィークポイント(「専門家」が本来の役割を果たしていない日本;なぜキャッシュレス化を進める必要があるのか ほか)
  • 第4章 日本が生き残るためにグローバル企業の発想法を知る(4つのS—シナリオ思考、スピード、セキュリティ、サイエンス;シナリオ思考—理想を描き長期的な視野を持つ ほか)
  • 第5章 日本の未来は「イノベーターシップ」にかかっている(ルール形成—「4つのS」を通じて新しい世界を創るためのツール;新たな未来を創っていく力量—イノベーターシップ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10844073
  • ISBN
    • 9784866808123
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ