中国陶磁窯址の考古学的研究

書誌事項

中国陶磁窯址の考古学的研究

関口広次著

雄山閣, 2021.10

タイトル読み

チュウゴク トウジ ヨウシ ノ コウコガクテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

布装

参考文献あり

学位論文「中国陶磁窯址の考古学的研究」(早稲田大学, 2018年提出) を校正したもの

収録内容

  • 「天井のない窯」 の話
  • 中国新石器時代の窯
  • 原始青磁と青磁
  • 龍窯
  • 米内山庸夫採集南宋郊壇下官窯址の窯道具類の整理報告
  • 沖縄県名蔵シタダル海底遺跡採集「顧氏」銘青磁碗考
  • 浙江省慶元県竹口後窯窯址及び新窯窯址の明代青磁
  • 陶俑を焼成した窯
  • 唐三彩の窯
  • カシュガルの土器造り
  • 白磁の発生をめぐって
  • 定窯の覆焼技法
  • 磁州窯の窯
  • 福建省邵武市四都窯址
  • 『天目茶碗』を焼成した窯
  • 南宋都城址杭州に流通した天目茶碗
  • 中国陶磁と日本中世陶器
  • 景徳鎮の青花窯
  • 近年の景徳鎮における元青花研究から
  • 明・清時代の上絵窯

詳細情報

ページトップへ