特別支援学級をはじめて担任する先生のための<自立活動>授業づくり : 指導計画が立てられる!

書誌事項

特別支援学級をはじめて担任する先生のための<自立活動>授業づくり : 指導計画が立てられる!

菅原眞弓, 廣瀬由美子編著

(特別支援教育サポートBOOKS)

明治図書出版, 2021.11

タイトル読み

トクベツ シエン ガッキュウ オ ハジメテ タンニン スル センセイ ノ タメ ノ ジリツ カツドウ ジュギョウズクリ : シドウ ケイカク ガ タテラレル

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

1.「自立活動」の要所がわかる!2.「自立活動」の指導の流れがわかる!3.「自立活動」指導のモデルケースに学べる!知的障害やASDなどの発達障害のある子どものケース。自立活動の時間における指導ケース&学習や日常生活全般の中で行う指導ケース。

目次

  • 第1章 特別支援学級における「自立活動」の指導(特別の指導「自立活動」について;特別支援学級における「自立活動」の指導)
  • 第2章 特別支援学級「自立活動」指導の流れ(「個別の指導計画」作成の流れ;自立活動における「個別の指導計画」の作成例)
  • 第3章 特別支援学級「自立活動」指導のモデルケース(自立活動の時間における指導;学習や日常生活全般の中で行う指導)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ