コロナ対策経済で大不況に突入する世界

書誌事項

コロナ対策経済で大不況に突入する世界

副島隆彦著

(Econo-globalists, 24)

祥伝社, 2021.11

タイトル読み

コロナ タイサク ケイザイ デ ダイフキョウ ニ トツニュウ スル セカイ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

株と債券の暴落、ハイパー・インフレ。ワクチンと給付金の“副反応”が私たちを襲う!

目次

  • 1章 副島隆彦の予言 金、株、為替、債券はこう動く(金の値段;株の動き ほか)
  • 2章 緩和マネーと危険な債券(FRBの「やる、やる詐欺」;パウエル議長は船の舵取りを放棄したのか ほか)
  • 3章 コロナ対策経済の“副反応”(新たな大不況の突入点;短期国債、突然増発の謎 ほか)
  • 4章 解体されるビッグテック(IT規制論者の女性法学者が表舞台に登場した理由;膨張し過ぎたビッグテック ほか)
  • 5章 3年後の世界大恐慌に備えよ(世界的な株安を招いた恒大集団の行方;「借金の天井」で右往左往するアメリカ ほか)
  • 巻末特集 短期間で急上昇しそうな小型株20

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC10850906
  • ISBN
    • 9784396617691
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ