脳の寿命を決めるグリア細胞 : 実は、思考・記憶・感情…を司る陰の立役者だった
Author(s)
Bibliographic Information
脳の寿命を決めるグリア細胞 : 実は、思考・記憶・感情…を司る陰の立役者だった
(青春新書intelligence, PI-637)
青春出版社, 2021.11
- Other Title
-
脳の寿命を決めるグリア細胞 : 実は思考記憶感情を司る陰の立役者だった
- Title Transcription
-
ノウ ノ ジュミョウ オ キメル グリア サイボウ : ジツ ワ、シコウ・キオク・カンジョウ…オ ツカサドル カゲ ノ タテヤクシャ ダッタ
Available at 17 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
なぜ、脳トレだけでは認知症を防げないのか?現役脳神経外科医が教える新しい“脳の守り方”。
Table of Contents
- 第1章 脳はグリア細胞から老化する
- 第2章 脳ニューロンだけでは働けない
- 第3章 アストロサイト—脳を陰で支配する
- 第4章 オリゴデンドロサイト—ニューロンの命運を握る
- 第5章 マイクログリア—脳内環境を整える
- 第6章 神経幹細胞—グリア細胞・ニューロンに分化する
- 第7章 集中系と分散系—脳の2つのネットワークを上手に使いこなす
- 第8章 間違った脳の使い方が、老化を加速させる
- 第9章 精神的ストレスから脳を守る技術
- 第10章 グリア細胞から見た覚醒と睡眠
- 第11章 グリア細胞を護ることは、脳を守ること
by "BOOK database"