書誌事項

大和の古代文化

奈良県立万葉文化館編

新典社, 2021.10

タイトル読み

ヤマト ノ コダイ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 万葉人の自然認識と表現 / 寺川眞知夫著
  • 大伴旅人、讃酒歌遡源 : 『列子』の思想から / 上野誠著
  • 孝謙女帝の帝権感覚 : なぜ「奴を王と云ふとも」と思うようになったのか / 松尾光著
  • 持統天皇と役行者 / 菅谷文則著
  • 発掘からみえる悲劇の宰相長屋王 / 田辺征夫著
  • 越中万葉の文化的意義 / 坂本信幸著
  • 飛鳥の秋長安の秋 / 千田稔著
  • 古代の紙 / 湯山賢一著
  • 万葉文化館サミット / 寺川眞知夫, 松尾光, 井上さやか述 ; 上野誠司会

内容説明・目次

目次

  • リレー講座—大和の古代文化(万葉人の自然認識と表現;大伴旅人、讃酒歌遡源—『列子』の思想から;孝謙女帝の帝権感覚—なぜ「奴を王と云ふとも」と思うようになったのか;持統天皇と役行者;発掘からみえる悲劇の宰相 長屋王;越中万葉の文化的意義;飛鳥の秋 長安の秋;古代の紙)
  • 万葉文化館サミット—万葉古代学が目指すもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ