新型コロナの患者学 : 新型コロナ感染症に罹患した医師の107日の闘い

著者

    • 岡野, 匡雄 オカノ, タダオ

書誌事項

新型コロナの患者学 : 新型コロナ感染症に罹患した医師の107日の闘い

岡野匡雄著

人間と歴史社, 2021.10

タイトル読み

シンガタ コロナ ノ カンジャガク : シンガタ コロナ カンセンショウ ニ リカン シタ イシ ノ 107ニチ ノ タタカイ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

重症肺炎からの帰還!新型コロナ感染症との闘いと残された課題。長年総合内科専門医として診療に当たってきた著者が、病理学をベースに糖尿病学、腫瘍学、内分泌・免疫学的研究から新型コロナの臨床を浮き彫りにする!発症・重症化のメカニズム、治療、ハイリスク群、重症化リスク、後遺症、ICU症候群、偏見・中傷・差別、医療崩壊、受診控え、死のかたち、行動変容、命か経済か、世代間の葛藤、5類か2類か、ワクチン・治療薬の開発、免疫力…。

目次

  • プロローグ
  • 1 症状の発現
  • 2 緊急入院—肺炎を併発・重症化
  • 3 集中治療室へ—生死を彷徨う
  • 4 畳1枚の世界で濃厚治療—ICUでの治療の日々
  • 5 死の淵から生還
  • 6 PCRが陰性化しない日々
  • 7 ついにPCR陰性化
  • 8 残された課題
  • エピローグ 長い入院・闘病生活を終えて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ