書誌事項

近代語研究

近代語学会編

武蔵野書院, 2019.9

  • 第21集

タイトル読み

キンダイゴ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 室町時代における「もの」形容詞についての一考察—三大口語資料を中心に
  • 『両足院本毛詩抄』における「う」「うず」の用法
  • 印度本節用集特殊付録私解
  • 曾根崎心中における「の」の字体
  • 待遇表現として見た明和洒落本の命令表現
  • 石塚龍麿『古言清濁考』板本の仮名字体
  • 悉曇学者行智の江戸語音声観察—タ行音の場合
  • 蘭学初期における二字漢語の構造—語順・語義・語法
  • 『雅言集覧』の散文用例試論
  • 成城“甲”本「簸屑」の性格・用語と『和泉流秘書』〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ