書誌事項

田岡嶺雲論集成

西田勝著

法政大学出版局, 2021.11

タイトル別名

嶺雲

タイトル読み

タオカ レイウン ロン シュウセイ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日清・日露戦争期を代表する文芸批評家・中国文学者でありながら、天皇制国家のもとで幾度も発禁処分に遭い、歴史から忘れられてきた思想家=田岡嶺雲。人種的・社会的・性的格差のない地球共同体をめざしたその先駆的著作を半世紀以上にわたって掘り起こし、『田岡嶺雲全集』として完成させた著者の嶺雲論を集成。

目次

  • プロローグ 嶺雲と現代
  • 北村透谷の発展者としての田岡嶺雲
  • 嶺雲・愛山論争の意味
  • 思想家としての田岡嶺雲
  • 田岡嶺雲と幸徳秋水
  • 『明治叛臣伝』の意義
  • 探究の途上で
  • エピローグ 嶺雲全集を完結して

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC11008636
  • ISBN
    • 9784588460166
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 262p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ