運動をしなくても血糖値がみるみる下がる食べ方大全 : 北里大学北里研究所病院糖尿病センター長が教える
Author(s)
Bibliographic Information
運動をしなくても血糖値がみるみる下がる食べ方大全 : 北里大学北里研究所病院糖尿病センター長が教える
文響社, 2021.11
- Title Transcription
-
ウンドウ オ シナクテモ ケットウチ ガ ミルミル サガル タベカタ タイゼン : キタサト ダイガク キタサト ケンキュウジョ ビョウイン トウニョウビョウ センターチョウ ガ オシエル
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p134〜135
Description and Table of Contents
Description
40歳以上の3人に1人は血糖異常者!2人に1人は食後高血糖!?良質なたんぱく質、脂質、食物繊維が重要。カロリー制限の必要なし!お酒、デザートもOK!正しい食べ方をすればおいしく、らくに血糖値、ヘモグロビンA1cがみるみる下がる。
Table of Contents
- 第1章 運動しなくても血糖値が下がる新しい食べ方(血糖値を上げるのは糖質だけ。高血糖解消には糖質摂取量の管理を;糖質=炭水化物‐食物繊維。甘いものだけとは限らない ほか)
- 第2章 白米の代わりにから揚げを食べると血糖値が下がる(日本人の血糖異常者数は約2000万人。40歳以上に限定すると約3人に1人;日本人は太らなくても糖尿病になる。欧米人は太ってから糖尿病になる ほか)
- 第3章 「ロカボ」実践編血糖値を下げる食べ方のヒント(いつもの食事をひと工夫。「がまんしない」「楽しむ」が成功のポイント;食べることを楽しむから続けられる。山田家のロカボメニュー公開 ほか)
- 第4章 健康貯金は「ロカボ」でつくる!(日本人の三大死因のはじまりは糖質過多による血糖異常!?;食後高血糖で起きる糖化反応が全身の老化を加速させる ほか)
by "BOOK database"