函館山花しるべ

著者

    • 藤島, 斉 フジシマ, ヒトシ

書誌事項

函館山花しるべ

藤島斉著

北海道新聞社, 2021.4

タイトル別名

花しるべ : 函館山

タイトル読み

ハコダテヤマ ハナシルベ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考図書: p174

内容説明・目次

内容説明

市民を含む多くの人にとっての函館山のイメージは、山頂から眺める「夜景」。一方で、自生する山野草の種類の多さは、都市近郊の山として特筆すべき数。移住者である著者が、2008年以来足しげく訪れ撮りためた写真と、軽妙な文章でつづる豊かな自然の中に輝く四季折々の魅力の植物とキノコ、159種を紹介。2017年まで北海道新聞道南版に連載した人気エッセー、待望の単行本化。

目次

  • 咲き初める春
  • 咲き競う夏
  • 咲きそろう秋
  • 咲き備える冬
  • 函館山登山コース紹介
  • 函館山のあらましと植物

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1103904X
  • ISBN
    • 9784867210246
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    札幌
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    19 cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ