物理の数学 : 物理で使う7つの数学を丁寧に説明 MATHEMATICS FOR PHYSICS

Author(s)

    • 薩摩, 順吉 サツマ, ジュンキチ

Bibliographic Information

物理の数学 : 物理で使う7つの数学を丁寧に説明

薩摩順吉著 = MATHEMATICS FOR PHYSICS

(岩波基礎物理シリーズ新装版)

岩波書店, 2021.11

Title Transcription

ブツリ ノ スウガク : ブツリ デ ツカウ ナナツ ノ スウガク オ テイネイ ニ セツメイ

Related Bibliography 1 items

Available at  / 2 libraries

Description and Table of Contents

Description

数学は物理を語る言葉である。微積分から出発し複素関数や偏微分方程式に至るまで、物理学のさまざまな分野で使われる重要な7つの数学を、応用に注意しながら、分かりやすく、丁寧に説明。力学系の理論、カオス、ソリトンなどにも触れる。大学初年級から他分野の読者まで、数学を道具として使うひとびとに幅広く役立つ教科書。

Table of Contents

  • 1 微積分
  • 2 線形代数
  • 3 ベクトル解析
  • 4 複素関数
  • 5 常微分方程式
  • 6 フーリエ解析
  • 7 偏微分方程式

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC11095007
  • ISBN
    • 9784000299121
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    15,283p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
    Page Top