令和と霊咊の日本的霊性 : 飛騨の密教行者が語る自由の菩薩と弥勒の世
Author(s)
Bibliographic Information
令和と霊咊の日本的霊性 : 飛騨の密教行者が語る自由の菩薩と弥勒の世
ダルマワークス , 星雲社 (発売), 2021.11
- Title Transcription
-
レイワ ト レイワ ノ ニホンテキ レイセイ : ヒダ ノ ミッキョウ ギョウジャ ガ カタル ジユウ ノ ボサツ ト ミロク ノ ヨ
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「〓」の文字を密教の視点から読み解き、令和の時代に菩薩的生き方を提示する。
Table of Contents
- 第1章 霊的統合の象徴 スメラギの「〓」(三笠宮殿下のメッセージ「和」と「〓」;現成公案 昭和通商から右傾集団 ほか)
- 第2章 神仏習合 日本的霊性の「〓」(神仏習合の日本の霊性;艮の金神、荒神、荒御霊の産土神のエネルギー ほか)
- 第3章 般若心経から深まる日本的霊性(鈴木大拙が説く日本的霊性;ブッダの視野 華厳の世界 ほか)
- 第4章 自由の菩薩と弥勒の世(グルジェフには愛がない 西洋神秘思想;古代ユダヤと景教 救世主ミロク ほか)
- 第5章 霊〓の祈り 本来清浄円満成就(亀の島が仏国土となる日;飛騨の密教行者)
by "BOOK database"