ジャズの聴き方を見つける本

書誌事項

ジャズの聴き方を見つける本

富澤えいち著

(1冊でわかるポケット教養シリーズ)

ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部, 2021.12

タイトル別名

頑張らないジャズの聴き方

タイトル読み

ジャズ ノ キキカタ オ ミツケル ホン

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

「頑張らないジャズの聴き方」(2012年3月刊)を改題、加筆修正して文庫化したもの

参考文献: p160

オススメ曲リスト: 巻末pi-iii

内容説明・目次

目次

  • STEP編 ジャズを自分のものにする(「いいな!」を「好き!」に変える—あなたの“入り口”を探そう;いろいろな種類があるからといって怖がらないで!—大まかな分け方を理解して特徴をつかむ;まずは聴くための基盤を作ろう—“お試し”にピッタリなジャズの定番は三重奏;人数によってジャズの楽しみ方が変わる—楽器の数によって役割分担も違ってくる;時代とともに変化したジャズの枝葉の特徴を知ろう—あのジャズとこのジャズの決定的な違い ほか)
  • KEYWORD編 さらにジャズを深める(アドリブ(ADLIB);ブルース(BLUES);コンボ(COMBO);デュオ(DUO);エレクトリック(ELECTRIC) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1110307X
  • ISBN
    • 9784636101218
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    160, iiip
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ